ご入居案内(一般棟)
Requirement
ご入居案内(一般棟)
入居資格
身の回りの事が行なえる程度に健康な方(60歳以上、ご夫婦の場合、お一人は55歳以上の方)ご入居にかかる費用
入居一時金(非課税)
■おひとりの場合 2,000万円台〜6,900万円台 ■おふたりの場合 お一人の場合に加え、580万〜810万円 が追加で必要となります。入居一時金とは
居室、共用施設を生涯にわたって利用できる権利の取得費用です。 ※ ご入居後満10~15年以内で契約を終了された場合は返還金制度があります。
健康管理・介護一時金(お一人につき)430〜471万円(10%税込)
■健康管理一時金 日常の健康管理に要する費用です。年2回の定期健康診断、疾病時の看護・介護(医療機関での治療等を除く)や家事・生活支援サービス、協力医療機関・海邦病院への送迎・付添お見舞い等の費用です。
月額利用料
費用項目(税込) | お一人入居 | お二人入居 | 備考 |
管理費 | 88,000円 | 132,000円 | 定額 |
食費 注① | 68,640円 注② | 137,280円 注② | 喫食分のみの請求 |
合計 | 156,640円 | 269,280円 | |
居室水道光熱費 | 実費 | 実費 | |
駐車・駐輪場トランクルーム等 | 実費 | 実費 |
返還金制度について
入居一時金の「償却方法」と「返還金の制度」について
入居一時金とは、「居室、共用部分を終身にわたり利用できる権利」を取得するための家賃相当費用です。想定居住期間(償却期間)の家賃相当額と想定居住期間を超える場合に必要な家賃相当額(初期償却)で構成されます。年齢区分
入居一時金 | 償却期間 | 初期償却 | |
---|---|---|---|
60〜74歳 | 2,660〜6,940万円 | 15年(180ヶ月) | 15% |
75歳〜 | 2,080〜4,620万円 | 10年(120ヶ月) | 15% |
返還金の制度
償却期間内に契約終了した場合、以下のような算定式に基づき、無利息で返還いたします。 ■返還金の算出方法 返還金=入居一時金×(1−初期償却率)×償却期間日数×残償却日数 ※残償却日数とは、契約終了日から償却期間満了日までの日数です。 ■返還金モデル(入居年齢75歳〜、部屋タイプAの場合 入居一時金2,000万円、初期償却率15%(300万円)、償却期間10年間(120ヶ月)の場合